エシカルファッションとは?8つの取り組み例とブランド5選

みなさんは服を買うとき、なにを決め手にしていますか?

デザイン、素材、価格など…。トレンドが安く手に入るファストファッションは特に人気ですよね。

そんな魅力的なファストファッションですが、実は弊害が起こっています。大量生産することによる労働問題や、大量消費することによる環境問題が引き起こされているのです。

この記事では、これらの問題解決の糸口となる「エシカルファッション」について紹介します。

なるほどくん
なるほどくん

エシカルは、環境や人に考慮した行動のことだね!じゃあエシカルファッションってどういうことなんだろう?

エシカルファッションとは?

エシカルファッションとは、エシカル消費に基づいた衣服の選び方を指します。

服を低価格で売り出している裏では、劣悪な労働環境や動物実験、環境被害が引き起こされていることがあります。

  • オーガニックコットンなど、環境や人にやさしい素材を使う
  • 労働者の賃金や人権を守る

といった、人や環境、社会に優しいエシカルな取り組みが評価されています。

なるほどくん
なるほどくん

服の選び方ひとつで、環境や人のためになるんだね!どうやって選んでいけばいいのかな?

エシカルファッションの基準

2006年に設立された、ファッション業界の社会と環境の基準を変革する共同運動の開発を目的とした団体 “Ethical Fashion Forum” では、このような基準を掲げています。

1.安価で使い捨て型の「ファストファッション」に反対する

2.生産する労働者の賃金・権利・労働環境を守っている

3.持続可能な生活を支える

4.有毒農薬や化学物質の使用問題に取り組んでいる

5.環境にやさしい素材を使用、または開発している

6.水の使用を最小限にしている

7.リサイクル、エネルギーやゴミ問題への取り組みをしている

8.ファッションの持続可能性を開発・促進している

9.取り組みを報告し、解決策を広めようとしている

10.動物の権利を守っている

Ethical Fashion Forum より)
なるほどくん
なるほどくん

生産の過程でいろんな社会問題が起こっているんだね。それに考慮することも大切だね!

エシカルファッションの取り組み例

フェアトレード

公平な取り引きという意味を持つ、フェアトレード。

自然な素材を使ったり、伝統的な手法を取り入れたりすることで、大量生産のシステムにのまれることなく発展途上国に住む人々へ仕事の機会を作っています。

フェアトレードチョコレートで有名なブランドPeople Treeもエシカルファッションを展開するなど、フェアトレードを取り扱う店舗で販売されていることが多いようです。

なるほどくん
なるほどくん

服が作られて、届けられる過程にもエシカルかどうか意識されているんだね。

▼ フェアトレードに関するコラムはこちら

オーガニック

「オーガニック」とは、農薬や化学肥料に頼らず、自然の恵みを活かした農林水産業や加工方法のことです。

素材だけでなく、染料にも有機栽培のものが使われていることがあります。

エシカルファッションといえば、オーガニックコットンを想像する方が多いのではないでしょうか?

生産地では、農薬を使う影響で体調を崩すなどの被害が起こっており、オーガニックであることで労働環境の安全にも繋がります。

なるほどくん
なるほどくん

農薬で健康被害が起こっているなんてびっくり。意識してオーガニックを選んでいきたいな。

アップサイクル&リクレイム

アップサイクルとは、使わなくなった製品の素材を生かし新たな製品に生まれ変わらせる手法のことをいいます。素材そのものを生まれ変わらせるするリサイクルとは違い、「再生利用」という意味で、ゴミにせずに何度も使う「リユース」と似た意味を持ちます。

またリクレイムとは、廃材を再生利用することです。エシカルファッションでは、古着や売れ残った在庫商品を回収し、素材を再利用することを指します。

▼アップサイクルについてのコラムはこちら

サステナブル・マテリアル

「サステナブル」は持続可能、「マテリアル」は素材という意味です。

バイオプラスチックやセルロースナノファイバーといった、環境に配慮された素材が注目を集めています。

なるほどくん
なるほどくん

植物由来で自然にかえりやすく、丈夫な素材があるんだって!

クラフトマンシップ

職人による伝統的な技術を取り入れたり、ヴィンテージ品を活用することを指します。

長年受け継がれた文化を守り、未来へ伝えていくことも重要視されています。

アニマルフレンドリー

毛皮を使った商品を生産するために、動物を生きたまま採取する、殺すといった悲惨な現状があります。ウール、アンゴラ、レザーといった動物由来の素材を使わない、動物実験・殺生をしないといった、動物の福祉に配慮した取り組みのことをアニマルフレンドリーといいます。

なるほどくん
なるほどくん

僕たちのおしゃれの裏側には、そんな悲しい実態があるんだね。

ウェイストレス

ウェイストレスとは、「無駄を減らす」という意味。労働・製作・輸送・販売といった各段階での無駄を削減することが意識されています。

ソーシャルプロダクツ

ソーシャルプロダクツとは、社会のことを考えて作りだす商品・サービスのことです。NPO/NGOへの寄付に繋がっている商品の販売や、地域貢献や復興、障害者支援といった福祉の取り組みも含まれます。

(参照:ソーシャルプロダクツについて – 一般社団法人 ソーシャルプロダクツ普及推進協会(APSP)

なるほどくん
なるほどくん

エシカルファッションは、こんなにたくさんの視点から取り組まれているんだね。

エシカルファッション推進ブランド5選

People Tree

フェアトレードブランドの先駆けであるPeople Tree。

森を壊さない、水を汚さない、空気を汚さないといった「環境」、手織り、手編み、手刺繍、草木染めなどの「手仕事」、バナナの繊維を利用したバナナ・ファイバー、自然の遊牧で育てたアルパカの毛などの「自然素材」といった項目にこだわられています。

▶︎ オーガニックコットン、エシカルファッションのフェアトレード専門ブランド – ピープルツリー

なるほどくん
なるほどくん

エスニックなデザインの服がステキだね!

シサム工房

フェアトレードショップとして有名なシサム工房。浸透が難しいといわれるフェアトレードですが、商品開発と販売に力を入れています。”What you buy is what you vote”(お買いものとはどんな社会に一票を投じるかということ)と問いかけ、エシカル商品を多く展開しています。

▶︎ FAIR TRADE LIFE STORE by sisam FAIR TRADE シサム工房 公式OnlineStore

REBIRTH PROJECT

衣類の廃棄完全ゼロを目指した取り組みや、環境・労働問題に配慮されたダイヤモンド商品などを展開しているブランド。「消費が未来を変える」を理念に、多くの人を魅了し続けるサスティナブルなスタイルを創造しています。

▶︎ REBIRTH PROJECT ONLINE SHOP

なるほどくん
なるほどくん

衣類だけでなく、アクセサリーもエシカルなものを選択できるんだね!

tennen

「ゴミにならず、土に還る服であること」をコンセプトに展開する日本ブランド。新しいリサイクルシステムを開発するなど、環境問題解決に向けて新しい取り組みを行っています。

▶︎ 天撚 tennen | 優しい人に還る服。

ashuhari

「捨てられない服づくり」を目指し、日本国内でものづくりをしているブランドで、持続可能な素材を中心に製造されています。丁寧につくられた服に歓びや愛着をもち、長く大切に着れる日常着を届けています。

▶︎ ashuhari online shop

なるほどくん
なるほどくん

こんなにたくさんのブランドがあるんだね!

エシカルファッションを通して持続可能な社会をみんなでつくろう!

私たちが何気なく着ている服を1枚作るのに、人や環境に大きな負担が掛かっていたことに驚いた方も多いのではないでしょうか?

まずは消費者からは見えない、生産の過程で様々な問題が起こっている事実を知ることが大切ですね。

近年では大手のアパレルブランドも、「エシカル」を意識した商品が販売されています。

皆さんもこれを機に、「エシカルかどうか」を基準に服を選んでみてくださいね。

▼ 「エシカル消費」についてのコラムはこちら!

シェアして「なるほど!」を広げよう

ABOUTこの記事をかいた人

なるほどSDGsライター。なるほどくん生みの親。 このメディアに関わるまでSDGsをソドクスと読むと思っていた。一緒に勉強していきましょう! 趣味はボランティア。子ども会を立ち上げたことがある。